紹介
Nangoは、B2B SaaS企業の開発チームに向けて構築された製品統合のための包括的プラットフォームです。サードパーティAPIとの連携を、単一の統一インターフェースで構築、管理、拡張することを可能にします。社内開発と同レベルの制御性と柔軟性を保ちつつ、運用上の負担を大幅に軽減します。
主な機能
・豊富な統合ライブラリ:多岐にわたるカテゴリの400以上のAPIに対応する多数の事前構築済み接続を提供。独自のカスタマイズや継続的な拡張が可能です。
・開発者本位の設計:各APIに最適化されたツールセット(レート制限管理、エラー処理、データ検証、ページネーション、統一データモデルなど)により、シームレスな統合プロセスを支援します。
・コードベースの柔軟性:コードで統合を記述することで、カスタムデータ構造や複雑な業務フロー、サーバーレス関数としてデプロイ可能なAPI呼び出しの連鎖を自由に設計できます。
・リアルタイムデータフロー:双方向のデータ同期と即時的なWebhook処理をサポートし、アプリケーションと外部システム間のデータ整合性を常に保ちます。
・企業級のセキュリティ体制:強固な暗号化、きめ細かい権限制御、SOC 2 Type II/GDPR準拠、エンタープライズSSO、監査ログ、セルフホスティング選択肢など、高い信頼性を実現します。
・拡張性と信頼性の高い基盤:自動的水平スケーリング、キューイングと再試行による耐障害性、観測可能性ツール、無効化された認証情報の検出機能を備え、大規模な運用に耐えます。
ユースケース
・SaaS製品連携の迅速化:開発者は数多くのサードパーティAPIと自社SaaS製品を素早く接続し、最小限の保守コストで市場投入時間を短縮できます。
・カスタムAPIワークフローの構築:特定の顧客要件に合わせ、複雑なロジックや独自のデータ変換を伴う統合を創造的に構築します。
・クロスプラットフォームデータ同期:双方向同期やリアルタイム更新を通じて、異なるシステム間でのデータの一貫性を確保します。
・大規模組織における統合管理:エンタープライズレベルのセキュリティ、コンプライアンス、スケーラビリティを活用し、企業規模での統合環境を効率的に管理します。
・セルフホスト型ソリューション:厳格なセキュリティや規制要件を有する組織は、自社環境にNangoを導入し、統合インフラ全体を完全に制御できます。