Butter

計画から振り返りまで一気通貫!双方向性を重視した仮想セッションのための統合型ビデオ会議ソリューション

ウェブサイトを訪問

紹介

製品概要

Butterは、ワークショップや会議、バーチャルイベントの主催者向けに設計された、高機能なビデオ会議・ファシリテーション統合プラットフォームです。議題策定、双方向ツール、AI要約機能を単一のワークスペースに集約し、複数アプリの行き来を減らします。カスタマイズ可能な議題、分科会、ライブ投票、AI生成の議事録など、参加者の関与と生産性を高める機能が充実。チームライブラリやテンプレート、豊富な連携機能により、仮想カンファレンスやトレーニング、チームミーティングを効率的に運営できます。

主な機能:

• 統合型セッション設計: カスタマイズ可能なテンプレートを用いて、時間管理された詳細な議題を作成・管理。事前にコラボレーションツールを設定し、スムーズな進行を実現。

• 内蔵双方向ツール: 投票、分科会、絵文字/GIF付きチャット、共有ノート、挙手機能など、一つのプラットフォームで参加者と活発に交流。

• AI駆動の議事録作成: ChatGPT-4oなどの先進AIを活用し、セッションの要約や検索可能な議事録を自動生成。振り返りや情報共有を効率化。

• 共同作業環境: テンプレートや議事録、リソースを共有できるチームライブラリを中心に、役割管理やシームレスな共同作業を支援。

• カスタムブランド設定: 独自のカラーコードやブランド待機画面、洗練されたUIで、会議空間をブランドイメージに合わせてカスタマイズ可能。

• 外部サービス連携: Miro、MURAL、YouTube、Google Docs、Slack、Zoomなど、多様なツールと連携し、セッションの可能性を広げます。

活用シーン:

• バーチャルカンファレンス: Q&A、投票、分科会討論などのライブ機能を活用し、複数セッションから成る大規模イベントを効果的に主催。

• チーム会議: 画面共有、チャット、議題管理、インタラクティブホワイトボードなどで、チームの創造的な協業を促進。

• 研修・ワークショップ: クイズやアンケート、セッション録画、AI要約機能を駆使し、参加型の学習環境を構築。

• ウェビナー・ネットワーキング: 参加者との交流ツールやスムーズな進行機能で、双方向性の高いオンラインイベントを実現。

• リモートファシリテーション: 遠隔地の参加者の集中力と積極性を引き出す、構造化された活気あふれるセッションを提供。